有限会社ワンクスクリエイション様

ワンクスクリエイション様ワンクスクリエイション様では、日々全国のペットショップにペット用品を届けることを通じて、ペット業界の活性化に取り組んでおられます。
そのような中で、現状の「営業・マーケティングに対する不安」や弊社の「仕組みづくり」に興味を抱かれ、この度「売れる仕組みづくり講座」を受講されました。

森社長は、本質をとらえて着実に進められる素晴らしい経営者ですので、今後のご活躍を楽しみにしております。
こちらが大変勉強になりました。
いただいたアドバイスを参考に良い講座にしていきます。


 

貴社の事業内容・事業への取り組み方・考え方について教えてください

弊社は、ペット用品卸売業です。
「日本一のドックサロンサポーター」をビジョンとし、犬を通して心豊かな社会を創るため、犬を飼いたい人、犬を飼っている人が幸せに犬を飼える環境を創るために、ペットショップさんの繁栄に貢献することで、ペット業界を活性化していきたいと考えています。
 

【ワンクスクリエイション様の経営理念】
ワンクスクリエイション様経営理念


 

そもそも、営業・マーケティングに対して何かお悩みはあったのですか?

基本的に、営業の管理といったことはできていなかったので、その手法が知りたかったのと、マーケティングに対して、「これで良いのかな?」という、自分のところで実践していることが果たして良いのかどうか、という悩みがありました。
営業を勉強したことは無かったのですが、「仕組みづくり」という部分に興味を持ち、勉強してみたいと思いました

 

「売れる仕組みづくり講座」を知るきっかけはどのようなことだったのですか?

ワンクスクリエイション様株式会社サムシングの玉川さんからご紹介を受けて、事前説明会に参加し、この内容だったら一度受けてみたいなと思って申込みました。
玉川さんからも「森さんのところにきっと役に立つと思うよ」と後押しされました。

※株式会社サムシング・・・中村の前職、サムシングホールディングス株式会社のグループ会社。事業内容は地盤調査および地盤改良工事、沈下修正工事。

 

説明会ではどの部分に興味を持たれましたか?今後の参考までに教えてください

僕もどちらかというと足で稼ぐ営業だったので、それを「営業生産効率を上げていく」という視点に興味を持ちました。
うちも少数制でやっているので、足で稼ぐとなると限界がある。
そこを一番なんとかしていきたいとおもいました。
1件訪問したら1件決まる方が絶対良いですからね。

 

数ある研修の中で、なぜ「売れる仕組みづくり講座」を選んだのか理由をお聞かせください

自分自身では理念であるとか、ビジョンであるとか、戦略については学んできたんですが、細かな管理の場面とか、いくら良いことを考えていてもやり方がわからなかったらうまくいかないんですよね。

実践の場があってもやり方がわからなかったので、そのやり方について細かく教えていただけそうだったことが、一番ですね。
そのやり方の部分で、営業、インターネット、価格戦略など、細かいところが学べる、あー、特にUSPが良かったかな~。

 

「売れる仕組みづくり講座」にお申込みいただくまでに何か躊躇することはありましたか?

いろんな教育会社があって、さまざまな研修に参加してきましたが、今まで役に立たなかったものもあったので、そういう部分で「自分にとって本当に役に立つ講座なのかな?」と疑問視することはありました。

 

それはどのようにして解消しましたか?

もともと紹介していただいた玉川さんが、ものすごく信頼できる方ですので、「森ちゃんとこやったら大丈夫だと思うよ!」と言ってくださったので、安心しました。

 

受講して良かったこと、効果があったことを教えてください

ワンクスクリエイション様営業の生産効率を見極めるための成約率の出し方、USP、Webに対する考え方・方法論が特に良かったです。

基本的には受講期間中すぐに学んだことを実践するということはありません。
それでも学んだことをどのように活かせるかを考え、すぐにできることとして、最初に教えていただいたFacebookやGoogleの活用法を実践してみました。

「報・連・相」とスケジュール管理だけは、社内でやっていたものをこういったクラウド式にしたんですが、営業マンにiPhoneを持たせたことでさらに情報の共有化がスムーズにできるようになりました。

 

実際に「売れる仕組みづくり講座」を受講した効果をお聞かせください

まず、その「報・連・相」がクラウド型になった分、情報共有だけでなく、常に営業マンとのコミュニケーションが取りやすくなりました。

それから、自分の中で「うちのこういうところがいけなかったんだな」と感じたのが、営業プロセスの管理を社員さん任せにしてしまっていたんですよね。
もちろん売上の数値管理はしているが、訪問件数等の数値管理はしていなかったんです。
うちは何を管理しなければいけないのか、本来はその管理をする目標値がうちがやるべきことであるのに、結局いろんなことをやってしまっているから、営業のやり方も不十分なんではないか。

臨機応変に対応しすぎている部分があったので、営業のやり方を一つに絞り込まなければいけないのかな、と考えるきっかけをいただけて良かったなと思います。

 

今後、弊社に期待することを教えてください

ワンクスクリエイション様たとえば、うちの社員に受講させると考えた時に、一つの講座の内容がどうしても多すぎると感じました。
研修慣れしている自分でも詰め込むのが大変だったんですね。

社員さんに教えるとしたら1つの講座を4回にしてゴールはここだ、と決めてというところが一つにした方が良いのかな。
今回の場合は営業もあるし、管理もあるし、マネジメントもあるし、いってみたらゴールが8つあるわけじゃないですか。

毎回ゴールがあるのは良いのですが、やりきれなくて終わってしまう可能性がありますよね。
ゴールを、営業管理だったら営業管理だけ、商品戦略だったら商品戦略、WEB戦略だったらWEB戦略、というような形に分けた方が分かりやすいなと思いました。
自分がもし社員に受けさせるならそれが理想ですね。

さらに、営業戦略だけで4つに分けて4回ぐらいにわけて3時間ぐらいでワークの時間を増やす。
そうするとテキストのボリュームも減るんではないかな。
基本的に話をするときも箇条書きにした方が覚えるじゃないですか。
でも箇条書きも100個あると覚えられませんよね。
でも結局大事なのってその中の10個くらいだと思うんです。
それならそれだけで十分なんです。
後はみんなニュアンスで覚えていくので。

100個覚えさせるよりも大事な10個だけ覚えさせる。
「大事なポイントはこうだ!こことここを抑えなさい。それで抑えられない部分は質問しなさい。」という感じで良いと思うんですよね。

 
ワンクスクリエイション

 

購読無料 セミナー申し込み・お問い合わせ
  • 社長の「心構え」と「仕組み」づくりの本